2014年01月01日
2013.12.1ガーディアンでびゅ~
どうも~バーニーロスです
昨年12月1日(日)に奈良県郡山市にOPENしたサバゲーフィールド「UF・ガーディアン」さんにお邪魔してきました。

うちのリーダーは一番乗り

お天気は
晴れ時々
曇りとサバゲー日和。
このフィールドは市街地戦をイメージして造られており、衝立や小部屋などが多数点在し、屋外ながらかなりの接近戦が楽しめます。

道路からの入口はこの派手で巨大なエアーディスプレイ看板が目印。

この看板はオーナー曰く、看板屋さんでオーダーメイドで作ってくれるらしい。
値段はそれなりらしいが、ちょっと気になった。
我々もチームを表現するオリジナルデザインでなんか作りたいなぁ。
こちらが本部とセーフティ。


ここで目に飛び込んで来たのが、このクオリティの高いガンラック!!

クロス構造で無駄なく銃が立てられるデザインがグッド
表面はカラー化粧板で処理され見た目もグッド
銃が傷付かない様に接触部にはラバーが張り込まれているのもグッド
これに比べりゃ俺が家で使ってる木製ガンラックがなんともミスボラシイ・・・。
こちらがロング試射レンジ。

これが残弾処理。

これは各陣地のフラッグとなる自作ボタン!
中央のフタを開けると大きなボタンがある。
レッドクロスは復活戦に使用する。

さて、今回の装備はこちら↓

市街地戦にも関わらず場違いなロングレンジ用VSR-10を持参w
SCAR-CQLは妥当だな・・・この後、この子が原因不明の故障に見舞われるとは誰も知る由もない
銃同様にヘルメットも迷彩柄に塗装してみたが・・・

な、なんなんだ・・・この和風な感じは!?
京雅な感じが強烈ではないか・・・ ん~まぁ、奈良のフィールドにはピッタリかw
今回我がチームのリーダーは韓国映画「シルミド」の684特殊部隊をモチーフにビシッと決めてきた!
こんなコスプレされたらネタにしか見えない俺は、もう病んでおるなw

隊員A:「た・・・隊長殿・・・も・・・もう俺達は北の連中にはこりごりです・・・」
隊員B:「こ・・・ここらでケリをつけましょう・・・」

隊長:「そ・・・そうだな・・・潔くみんなで死のう・・・」

隊員C:「やめろぉ~っ!!」

コロン・・・

ドッカ~ン!!!

さて、我等の影ボスことコミナビン=ラディン氏は今回旧ソ連空挺軍アフガン装備でご登場!!

早速ツーショット。

シルミド野郎と白兵戦w

ベルトも忠実~☆

似合いすぎやろ~☆

肝心のゲームも順調に進み、大いに楽しみました☆
途中でカメラマンとしてフィールドに入ろうとしたら、管理人さんが「お~い!これを着れば撃たれないよ~」と・・・

受け取ったピンクのド派手なスタッフジャケットを着込む・・・。

いやいや、これでは難波の呼込みやがなw
呼込み係:「お兄さんお兄さん、ちょっと寄ってかへん!他の店より安いし可愛い子いますよ!」

通行人:「いやぁ、今日はええわ」
呼込み係:「シケたヤツめ、あっかんべ~」

と、まぁ、こんな感じでヌル~く1日を楽しみました☆


昨年12月1日(日)に奈良県郡山市にOPENしたサバゲーフィールド「UF・ガーディアン」さんにお邪魔してきました。

うちのリーダーは一番乗り


お天気は


このフィールドは市街地戦をイメージして造られており、衝立や小部屋などが多数点在し、屋外ながらかなりの接近戦が楽しめます。

道路からの入口はこの派手で巨大なエアーディスプレイ看板が目印。

この看板はオーナー曰く、看板屋さんでオーダーメイドで作ってくれるらしい。
値段はそれなりらしいが、ちょっと気になった。
我々もチームを表現するオリジナルデザインでなんか作りたいなぁ。
こちらが本部とセーフティ。


ここで目に飛び込んで来たのが、このクオリティの高いガンラック!!

クロス構造で無駄なく銃が立てられるデザインがグッド

表面はカラー化粧板で処理され見た目もグッド

銃が傷付かない様に接触部にはラバーが張り込まれているのもグッド

これに比べりゃ俺が家で使ってる木製ガンラックがなんともミスボラシイ・・・。
こちらがロング試射レンジ。

これが残弾処理。

これは各陣地のフラッグとなる自作ボタン!
中央のフタを開けると大きなボタンがある。
レッドクロスは復活戦に使用する。

さて、今回の装備はこちら↓

市街地戦にも関わらず場違いなロングレンジ用VSR-10を持参w
SCAR-CQLは妥当だな・・・この後、この子が原因不明の故障に見舞われるとは誰も知る由もない

銃同様にヘルメットも迷彩柄に塗装してみたが・・・

な、なんなんだ・・・この和風な感じは!?
京雅な感じが強烈ではないか・・・ ん~まぁ、奈良のフィールドにはピッタリかw
今回我がチームのリーダーは韓国映画「シルミド」の684特殊部隊をモチーフにビシッと決めてきた!
こんなコスプレされたらネタにしか見えない俺は、もう病んでおるなw

隊員A:「た・・・隊長殿・・・も・・・もう俺達は北の連中にはこりごりです・・・」
隊員B:「こ・・・ここらでケリをつけましょう・・・」

隊長:「そ・・・そうだな・・・潔くみんなで死のう・・・」

隊員C:「やめろぉ~っ!!」

コロン・・・

ドッカ~ン!!!

さて、我等の影ボスことコミナビン=ラディン氏は今回旧ソ連空挺軍アフガン装備でご登場!!

早速ツーショット。

シルミド野郎と白兵戦w

ベルトも忠実~☆

似合いすぎやろ~☆

肝心のゲームも順調に進み、大いに楽しみました☆
途中でカメラマンとしてフィールドに入ろうとしたら、管理人さんが「お~い!これを着れば撃たれないよ~」と・・・

受け取ったピンクのド派手なスタッフジャケットを着込む・・・。

いやいや、これでは難波の呼込みやがなw
呼込み係:「お兄さんお兄さん、ちょっと寄ってかへん!他の店より安いし可愛い子いますよ!」

通行人:「いやぁ、今日はええわ」
呼込み係:「シケたヤツめ、あっかんべ~」

と、まぁ、こんな感じでヌル~く1日を楽しみました☆

Posted by バーニーロース at 20:43│Comments(5)
│サバイバルゲーム
この記事へのコメント
待ってました!うpお疲れ様です。
いろんな装備でサバゲーに行くのはとても楽しいですね^^
元旦早々ちょとした装備を注文してしまいました…。
また近いうちにお披露目したいと思います。
今年もいろんなフィールドで遊びましょう!
いろんな装備でサバゲーに行くのはとても楽しいですね^^
元旦早々ちょとした装備を注文してしまいました…。
また近いうちにお披露目したいと思います。
今年もいろんなフィールドで遊びましょう!
Posted by AK-77 at 2014年01月02日 00:29
またまた買っちゃいましたか~w
今度も共産圏装備かなぁ~?想像が膨らみまっせ☆
お披露目楽しみにしてますえ~(^^)/
今度も共産圏装備かなぁ~?想像が膨らみまっせ☆
お披露目楽しみにしてますえ~(^^)/
Posted by バーニーロス
at 2014年01月02日 02:09

待ってました~。笑いながら読みました~
色んな装備で行くとある意味サバゲー以外の楽しみがあります~
特に旧装備であればもっと楽しい~最近は持ってる人が少ないからなお目立つ~w
元旦早々何を注文しましたんだ~(笑)マニアックな装備ですね~
ガーディアンも中々楽しめたからまた是非行きたいものですね~
バーニーさんそのスタッフジャケットでフィールで入口でサバゲー呼び込みのバイト始めたらどないでっか~(笑)
色んな装備で行くとある意味サバゲー以外の楽しみがあります~
特に旧装備であればもっと楽しい~最近は持ってる人が少ないからなお目立つ~w
元旦早々何を注文しましたんだ~(笑)マニアックな装備ですね~
ガーディアンも中々楽しめたからまた是非行きたいものですね~
バーニーさんそのスタッフジャケットでフィールで入口でサバゲー呼び込みのバイト始めたらどないでっか~(笑)
Posted by ノラ一等軍曹
at 2014年01月02日 10:52

あかん、ピンクでシュレックみたいなんが呼び込みしたら客が逃げよるわw
Posted by バーニーロス
at 2014年01月02日 11:02

まだまだ装備は増えていきまっせ~
戦国時代から現代までのありとあらいる国の軍、ネタ装備を揃えるぜ~w
戦国時代から現代までのありとあらいる国の軍、ネタ装備を揃えるぜ~w
Posted by ノラ一等軍曹
at 2014年01月02日 13:08

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。