2015年06月20日
モグラ・・・いや、ジャガーノートたたき!?
どうも~バーニーロースで~す
最近、子供とゲームセンターに行く事が増えてきましたバーニーです。
ゲームセンターは楽しいですが、ただでさえお金が掛かる上に子供はやたらとUFOキャッチャーとか、なかなか取れない様に仕組まれているゲームをしたがりますね・・・ホント、取れなかったら出資側の自分はキイィ~
ってなります
まぁ、そんな子供たちの隣で一人ランボー気分で弓を放つ自分がいるのですが(笑)

モグラ叩きとかは子供も大人も一緒に楽しめますよね
モグラ・・・ん? これはモグラ? いや、モグラではなく・・・
ジャガーノート叩きだった(笑)
しかも、ハンマーで叩くのではなく、銃でどついたり、日本刀でぶった切る・・・なんて物騒なゲームなんだ

最近、子供とゲームセンターに行く事が増えてきましたバーニーです。
ゲームセンターは楽しいですが、ただでさえお金が掛かる上に子供はやたらとUFOキャッチャーとか、なかなか取れない様に仕組まれているゲームをしたがりますね・・・ホント、取れなかったら出資側の自分はキイィ~


まぁ、そんな子供たちの隣で一人ランボー気分で弓を放つ自分がいるのですが(笑)
モグラ叩きとかは子供も大人も一緒に楽しめますよね

モグラ・・・ん? これはモグラ? いや、モグラではなく・・・
ジャガーノート叩きだった(笑)
しかも、ハンマーで叩くのではなく、銃でどついたり、日本刀でぶった切る・・・なんて物騒なゲームなんだ

Posted by バーニーロース at 22:06│Comments(2)
│ビジュアルクラフト
この記事へのコメント
懐かしい動画ですね!!
その弓は何処で体験できるのですかね!?www
その弓は何処で体験できるのですかね!?www
Posted by キャメル@武器商人 at 2015年06月20日 23:58
武器商人
懐かしいよね~w
弓矢は長野県の「チロルの森」へ行けばゲームセンターの隣に体験コーナーがあるよ。
都会のゲーセンにはまず無いであろう地方ならではのアトラクションwww
楽しかったよ☆
懐かしいよね~w
弓矢は長野県の「チロルの森」へ行けばゲームセンターの隣に体験コーナーがあるよ。
都会のゲーセンにはまず無いであろう地方ならではのアトラクションwww
楽しかったよ☆
Posted by バーニーロース
at 2015年06月21日 01:10

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。