QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
バーニーロース
バーニーロース
どうもバーニーロースです。
趣味で大好きなサバゲーを本格的に初めて早20年になります。
京都在住ながら、新しいもの好きで新フィールドオープンと聞くと行ってみないと気が収まらないせいか、関西のフィールドを全て制覇する気満々です。
制覇すれば関東にでも進出したい今日この頃です。
自分は戦争・アクション映画大好き人間です。
まあ、正直なところ銃が出てきてバンバン撃ち合うシーンがあれば満足する単純な人間です(笑)
そんなこともあり、映画に因んだ装備でゲームを楽しむこともしばしば・・・。
勝敗そっちのけでコスプレして毎回ゲームを楽しんでおります。
本ブログを通してサバゲーをちょっと違った視点でご紹介していければと願っております。
もしフィールドでそんなおバカを見かけたら、遠慮なくお声掛け下さい☆
おバカの仲間にしてあげます(笑)

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2013年11月06日

2013.11.3コンバットゾーン定例会

どうも~バーニーロスですface02

先日、コンバットゾーンさんの通常戦へ参加してきましたicon12

毎度お世話になっておりますCZKさん、京都縦貫道が大阪方面と繋がってアクセスが良くなったCZKさん・・・しかし・・・

今回は朝から何か雰囲気が違う・・・。

なんかセフティーの一角が立ち入り禁止に・・・。

そこって以前我がチームが過激派組織の犯行声明を撮影した場所ではないかっ!!!

あの撮影があまりにも酷い内容だったので2度と撮影出来ない様に立ち入り禁止にされたのか!?

な~んてチーム内でソワソワ心配してたら、2人組の若い男性がその場所へコンロ・プロパンガス・デッカい鍋・どんぶり・炊飯ジャーと、次から次へと運んでくる。

個人でえ~らく大そうな炊き出しやな~どこのチームだ?・・・っと、ジーっと見てると、男性が「ラーメン一杯いかがですか~?」って・・・え?









なんと地元丹波のラーメン屋さん「ラーメン大学」さんがフィールドで出張販売を始めたではないか!?































長年サバゲーを有料フィールドでしてきたが、こんなケースは初めてだface08

試験的に、とりあえず味噌ラーメン(一杯700円)と、おにぎり(一個100円)のみを販売するらしいです。

早朝から、見た目が汚らわしいゲリラ装備の自分に「宜しければ、お昼にラーメンいかがですか?」ってお声を掛けて頂きました。

ゲリラだけに無情にも「イラン・・・あ!・・・要らんっ」って言える程しょ~もなくて酷い人間ではない自分は、「・・・1杯いただこうか」と、ゴルゴ13風に冷静に返答・・・。

しかし正直、心の中では「チッ・・・買ってきたコンビニ弁当・・・どうしよう」と、真剣に考える(←アホ)

当日は気温が最高でも19度icon02  午後はicon03予報icon15

そんな日に温かいラーメンが外で食えるなんて、なんてハッピ~なんだぁ~icon14っと、本能的に興奮した単細胞野郎の自分は・・・そう! 

午前のゲーム中はず~っとラーメンで頭がいっぱいw

そして午前のラストゲーム終了後、もう単細胞ゲリラの視界にはラーメンしか見えとりまへん!!

昼休憩1番乗りで「一杯くださいっ!!」



そして出てきたのがこちら↓

















face03うきゃ~icon12icon12もう最高でんがなぁ~icon14icon14

ちなみにこの味噌ラーメンは、店頭では1杯650円だが、今回は出張販売として700円で販売されていました。

まぁ、昼間も寒いから、意外とみなさん買う買う!! そして食う食う!!

セフティーにはおいしそうな香りと、ズズズ~って音がしばし響き渡っておりました。


ふう~食った食った、余は満足じゃ~icon12

























次はいつ来られるか分かりませんが、お店はCZKから車で北西へ約10分の距離なので、皆さんも機会があれば、ぜひお店に足を運んで下さ~いicon16icon28

「ラーメン大学」お店情報です↓
http://ramen.gourmet.yahoo.co.jp/shop/17160.html








さあ、お昼も満腹満足したところで午後のゲームです。

今日も元気にゲーム開始直前にゲリラ装備でボス(コミナビン=ラディン氏)とツーショットicon12

























この2人・・・今にも振り返って後ろの女の子に襲い掛かりそうな危険度MAXな絵ですなw

さて、ここでボスの銃に気付いたアナタは立派なガンマニア!!

そう、イスラエルのIMI社製歩兵用小銃:ガリル(Galil)です。

通常戦にこんな銃持ってくる人・・・周りに1人もおらんw





また、ボスはハンドガンのチョイスも・・・これまたGood☆





















チェコスロバキア国有会社Cz(チェスカー・ズブロヨフカ)製のCz75前期型ショートレイル!

しかも2ちょ~!!

製造国が分裂したから記念に2丁なのか? それともただのドSなのか? とりあえずボスは我々の期待を裏切らんface03








そしてそして、この日我がチームのリーダーは、驚異の装備で挑んだ!!!

なんと↓衛生兵(ウェイド仕様)である!!

































当時の衛生兵はジュネーブ条約上、銃等の武器を一切携帯できない。

彼はサバゲーに対してはとっても硬派でリアル派だから・・・そう!銃をほぼ持たずに丸1日ゲームに参加したicon10

この世界の初心者から見たら、こいつ何やねん?的な見方をされてしまうが、これが彼なりの楽しみ方なのだw

まぁ、コルガバ1丁だけ隠し持っていたが、殆ど抜かず・・・。

この様に↓常に誰かのケツにピッタリ張りついてましたわw

























ようやるわ、ホンマにicon11

つ~か、現代の中東系装備にWWⅡのU.Sメディック・・・なんちゅ~組合せface07






そして、ゲームの合間にはお決まりの撮影会icon12
































ウェイド衛生兵: 「軍医殿~っ、彼を診てやってくださいっ、酷い重傷で死にかけてます!」(←真剣!)

鬼畜軍医: 「部隊の半数が死のうと一向に構わん。 残りも死なせろっ! お前も死ね~っ!!」(←脳無しw)

この↑やりとりわかる人は戦争映画中毒ね~w

最近ゲームの勝敗そっちのけで、こんな事ばっかりやってるが、これが一番楽しいK.S部隊でした。

  

Posted by バーニーロース at 00:11Comments(6)サバイバルゲーム