2013年10月31日
AT-4をブッ放せ!!
どうも~バーニーロスです。
今回はAT-4のご紹介だ!

以前、サバゲーで我がチームメンバーのヤッシー兄貴が、スウェーデンのサーブAB社がリリースする滑腔式対戦車無反動砲AT-4を持参したので撃ってみた↓
モスカートを挿入するワケだが、すぐに再装填ができない上に、本物の様にポイっと捨てれないので担いでフィールドをウロウロと・・・
クソ重たい本体を担いでるだけで疲れた~(←運動不足w)
価格は5万円弱と高額だが、フィールドでのインパクトは強烈すぎるぜっ!!
今回はAT-4のご紹介だ!

以前、サバゲーで我がチームメンバーのヤッシー兄貴が、スウェーデンのサーブAB社がリリースする滑腔式対戦車無反動砲AT-4を持参したので撃ってみた↓
モスカートを挿入するワケだが、すぐに再装填ができない上に、本物の様にポイっと捨てれないので担いでフィールドをウロウロと・・・
クソ重たい本体を担いでるだけで疲れた~(←運動不足w)
価格は5万円弱と高額だが、フィールドでのインパクトは強烈すぎるぜっ!!
2013年10月31日
ガンラック完成~☆
どうも~バーニーロスです!
最近は仲間や映画の影響で銃の購入が激増しております。
そこで、以前より使ってた木製ガンラックではキャパオーバーなので、コーナンへ走って思い切って高額なアルミメッシュラック1式を購入~!
ちなみに以前使ってた木製ガンラックはこちら↓

これはこれで使えるんだが、な~んか殺風景な感じと、実用性でもMAX5丁までとあっては飾りたい銃も飾るに飾れん・・・。
そして先日、遂に完成した念願のガンラックはこちら↓

おぉ~うひゃ・・・うひゃひゃひゃひゃっ
なんとも良い感じ
洒落たガンショップみたいでもあり、ビバリーヒルズの射撃クラブのロビーの一角みたいで渋い
ラックだけでは味気ないので裏側にヒューマンターゲットをガンショップで購入し設置
もう自分でも言っちゃうが・・・惚れてまうやろ~w
これで費用はざっと1万円までで収まっています。
設置には関しては、自分の部屋はリフォームしたてなので壁に穴を開けるワケにもいかず、悩んだ結果選んだのが伸縮ポール!
伸ばすだけで使えたので、これなら飾る場所も変更可能!
我ながら素晴らしい出来になったと自負してます
これなら今後、銃が増えてもメッシュラック部が増設可能なので安心
旧ガンラックはよく使う銃でも掛けておこうっと。
それと・・・ミッキーは気にせんとって~w
最近は仲間や映画の影響で銃の購入が激増しております。
そこで、以前より使ってた木製ガンラックではキャパオーバーなので、コーナンへ走って思い切って高額なアルミメッシュラック1式を購入~!
ちなみに以前使ってた木製ガンラックはこちら↓

これはこれで使えるんだが、な~んか殺風景な感じと、実用性でもMAX5丁までとあっては飾りたい銃も飾るに飾れん・・・。
そして先日、遂に完成した念願のガンラックはこちら↓

おぉ~うひゃ・・・うひゃひゃひゃひゃっ

なんとも良い感じ

洒落たガンショップみたいでもあり、ビバリーヒルズの射撃クラブのロビーの一角みたいで渋い

ラックだけでは味気ないので裏側にヒューマンターゲットをガンショップで購入し設置

もう自分でも言っちゃうが・・・惚れてまうやろ~w
これで費用はざっと1万円までで収まっています。
設置には関しては、自分の部屋はリフォームしたてなので壁に穴を開けるワケにもいかず、悩んだ結果選んだのが伸縮ポール!
伸ばすだけで使えたので、これなら飾る場所も変更可能!
我ながら素晴らしい出来になったと自負してます

これなら今後、銃が増えてもメッシュラック部が増設可能なので安心

旧ガンラックはよく使う銃でも掛けておこうっと。
それと・・・ミッキーは気にせんとって~w